母の形見
昨年、母が他界しました。 結婚して実家を出てから33年になりました。 三人の子育てに追われ、思うような親孝行はできませんでした。 ずーっといつまでも元気で長生きしてくれると思っていましたが、突然のお別れでした。 今思えば…
昨年、母が他界しました。 結婚して実家を出てから33年になりました。 三人の子育てに追われ、思うような親孝行はできませんでした。 ずーっといつまでも元気で長生きしてくれると思っていましたが、突然のお別れでした。 今思えば…
三人兄弟の末っ子、次女の成人式を迎えるにあたり振袖の準備を進めながらそろそろ子育ての卒業という言葉が頭をよぎりました。 親として子供への最後のプレゼントになる振袖。 振袖選びは、本人に任せていたつもりでしたが、ちょっぴり…
不動産事業部のMです。 今回は、龍神伝説が伝わる「真楽寺」へ行ってまいりました。 こちら「真楽寺」は浅間山の麓、長野県御代田町にあります。 「真楽寺」は天台宗の寺院で浅間山の噴火を鎮めるために聖徳太子が建立したと云われて…
8月18日に7歳の誕生日を迎えました。 毎年、私の実家の父と母も一緒に、ホテルで誕生日会を行っており、今年も家族みんなでお祝いすることが出来ました。 娘が7歳ということは、私も母になって7年ということになるのですが、娘か…
先日、なんと10年ぶりにゴルフコースへ行ってきました。昔は毎月のようにプレーしていたのに、気づけば10年という月日が経っていました。 今回は声をかけてもらった瞬間に「よし、行こう!」と即答。押し入れの奥からキャディバッグ…
今日は特別な日、私の大切な母の誕生日です。改めて、日々の感謝を形にしたいと思い、こうして社員ブログに書き記すことにしました。 母は私にとって、人生のガイドであり、支えであり、最大の応援者です。小さい頃から、どんなに忙しく…
東京旅行の二日目です。 初日はディズニーシーで大満喫した私たちですが、二日目は東京観光に出かけました。 朝はホテルのブュッフェでお腹いっぱい食べました。 色々な食材を使った和洋折衷のメニューが揃っていて、特に焼きたてのパ…
私のブログによく登場していただく丹波篠山の大西さん。 今年の3月にまたお米を貰いに行きました。 令和の米騒動の中で、大西さんから市価の半額以下で玄米を買わせてもらえるので、 すごく助かっていますし、何より味が違います。 …
コロナが流行してからというもの、何かと自粛ムードが広がり、もちろん弊社でも飲みの機会がなくなり、安全・技術講習会や経営計画発表会も中止となってしまいました。しかし、コロナも落ち着き、以前よりも外に出やすい環境となったタイ…
今年の1月、お客様の施設にて床の張替え工事を行いました。 この建物はもともと1934年に竣工された歴史ある建物で、現在は企業のオフィスとして利用されています。内装には、当時使用されていたと思われる床材や黒板などが、今もそ…