先日、大学時代の友人と久しぶり出かけてきました
どこに行こうか迷いましたが、緑に触れ癒されたいね!となり
目黒にあります目黒雅叙園に行ってきました。
ここは、『千と千尋の神隠し』で湯屋のモデルにもなった建築物があり
建物の中には、「招きの大門」と呼ばれる豪華な門が
壁から天井までびっしりと装飾されており、来る人を出迎えてくれます。
また、園内には他にも様々な見所があり「パワースポット」として
有名な人口滝からエネルギーを頂き、癒されてきました。

庭園を堪能した後ですが、
歩いて恵比寿まで向かいエビスビール記念館に向かいました。
方向音痴二人で向かったので、迷いに迷いかなり時間がかかりましたが
無事エビスビール記念館に到着しました。


歩いたので、早くビールが飲みたかったのですが
エビスビールの成り立ちなどの説明を聞き、
恵比寿とういう駅名はエビスから命名されており会社の名前が
駅名となるのは珍しいことだそうです。
色々な話も聞けて楽しい上に、
新メニューのビールも飲めて一度見学に訪れるのもいいかもしれません。
都内の探索に誘っくれた友人に感謝です。


管理本部 課長代理 中村 咲子