エイト社員ブログ 「カンボジア研修」

6/4日~6/8日に1年に一度の海外研修に参加させて頂きました。
今回参加させて頂くにあたって
「僕たちは世界を変えることができない」という
映画を見てから参加しました。本当に良い映画でした。

Image1_5

今回の研修場所は、カンボジア!!
途中、タイのバンコク空港でトランジット、
その後、無事に到着しました。
羽田空港を出たのが、深夜23時過ぎくらいで、
現地のカンボジアについたのが朝の7時、8時くらいでした。
日本との時差は1時間程度なので、8~9時間かかった計算になります。

バンコクでの待ち時間もあったので
みんな業務後と言う事も有り少し疲れていました。
しかし、カンボジアについた瞬間、みんなの疲れが吹っ飛びました(^^)
理由は、、、、、、「あ、あつい!!!」
その日の気温は確か34度位だったと思います。

1日目は、キリングフィールド観光、
川のほとりにあるレストランで昼食、
そして夜はカンボジアにある「和民」で飲み会!!
ビックリしました。カンボジアにある和民のクオリティは
日本の和民と遜色有りませんでした。・・・・
いや、むしろおいしかったかも笑

2日目は、カンボジアの学校と孤児院に行きました。
現地の子供たちが通学に通る道はもちろん舗装などされておらず、
距離も遠く本当に自分たちは恵まれているなと改めて感じました。
現地の孤児院には、弊社社長の白柳が養子として
迎え入れたダエン君が居ました!(^^)!
社長のあんなに優しい顔は初めて見ました笑
ダエン君も久しぶりの再会に少し照れていましたが、
とても嬉しそうで見ている此方が微笑ましくなりました\(^o^)/

Image2_2

そして、その後はアンコールトムに行きました。
現地は非常に暑く、みんな汗だくで観光しましたが
さすがは世界遺産だけあって、
非常に食いつけられました!!
その後は現地のダンスを見ながらの夕食でした。
日中非常に暑かったのでビールが最高においしかったです(^O^)

最終日は、いよいよアンコールワットに行きました!!
この日の気温なんと!!!
40度\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
湿度も日本より高い上に40度とは・・・・笑
そして何よりアンコールワットが広いのなんのって・・・・笑
みんな、生死の境を彷徨ってました・・・・・笑
しかし、またまた流石は世界遺産。
その広大さや芸術性にみんなすっかり見とれていました(^^)

そうこうしている間にあっと言う間にカンボジア研修も終わり、
飛行機に乗って日本へ。
帰りの飛行機はカンボジアの余韻からか、
騒ぎすぎてしまいすいませんでした<m(__)m>
日本についたのは、朝の6時くらいでした。
そこから会社に戻り仕事を開始!!
疲れていましたが素晴らしい研修に
参加させて頂いた感謝から無理なく頑張れました(^^)
今回も素晴らしい研修に参加させて下さいました社長をはじめ、
本社(日本)に残って留守を守って下さった社員の方々に
本当に感謝の気持ちでいっぱいです♪♪

不動産事業部 北川 恭至