ポカポカと暖かかった5月11日(金)
エイトでは、社長立案、女性役員主導の下、「女子ランチ会」を開催いたしました。
場所はCAFÉ
Ocappa。美味しい料理と豊富なメニューで人気のカフェ。
大きな窓から太陽の光が降り注ぐとても気持ちのいいお店です。
これは私が選んだシーフードキッシュ。
これにさらに飲み物とデザートがつきます♡ きゃっほー。
冒頭には、
「女子同士、世代も働き方も違うので中々夜飲みに行くことは難しいですが
今日のランチ会をみんなで楽しみましょう!」と、あいさつがありました。
何年も前には、女子だけで旅行に行っていたこともあったそうですよ。
私たちもいつかあのエクシブにみんなで行きたいなー。
さてさて、そうだ。忘れちゃいけない。これも研修の一環!!
早速、「エイトについてもっと知る」(ここ大事)を目的として、今エイトについてどれだけ知っているか?
どれだけエイトマスターかを試す「エイトクイズ」をいたしました。
エイトクイズは全部で6問あり、豪華景品つきでみんな燃えました!
<はじめだけチラリ♪♪>
1.今年で30周年を迎えたエイトですが、エイト商事を創業したのは昭和63年7月8日である。
○か×か。
答えはこちら→ https://blogs.yahoo.co.jp/eightshikun/30755961.html
2.会長、社長、専務の好きな食べ物は焼肉チャーハンですが
焼肉チャーハンで有名なお店の名前は西八王子の「白龍」である。
○か×か。
答えはこちら→ https://blogs.yahoo.co.jp/eightshikun/41800171.html
しばしランチをしながら女子トーク。

そしてエイト恒例の自慢できることを一人ずつ。
エイトでは伝統と恒例の自慢となっていますが、他の会社にないと思います。
社会人となると、一緒に働く人のパーソナリティを分からないということが多々ありますが、
こういった自慢できる部分をすることで、お互いのことを少しでも知って、
いい仕事環境作りに役立てようとしています。
「私は落としたものが絶対に戻ってきます(笑)」「今、PTA活動を頑張っています!」
「私の自慢は九州弁がいつまでも抜けないことです!」「バンドでボーカルをやっています!」
「生きていること自体が自慢です!!」
もう面白い面白い。こんなユニークなエピソードがじゃんじゃんでてくるのがエイトっぽい。
仕事以外も「ホンキデトコトン楽しんじゃう!」これぞエイト流です。
いつもと違う意外な一面が見られ、めちゃめちゃ楽しい時間になりました。




今回は残念ながらお休みとぶつかってしまっている方もいらしたので
次回「女子全員参加」を目指して新たに企画します。
最後に次回のエイトクイズ、楽しみにしていてくださいね。
全員で記念撮影ぱちり。
男子のみなさま。来客対応、電話番ありがとうございます。
安心して楽しい時間を過ごすことができたのも、男子のみなさんのおかげです。
女子全員、心から感謝しております。ぺこり。
情報管理部広報 西岡 恭子