3日目、人生初のジェットスキーに挑戦してみました。

アクティビティ大好きな私はもう、楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。アニキ所有のジェットスキーをお借りして、豪邸の脇から乗り込みます。原付と同じような要領と聞き、なんとかなるかなと思い、新人ちゃんとペアを組んでもらい出発しました。はじめは転覆が怖くて、身体の変なところに力が入り、ガチガチで肩が凝りそうでしたが、ハンドルさばきとスロットの回し方にも慣れると、ようやく走りを楽しめるようになりました。
きゃーーー(≧∇≦) 風がめちゃくちゃ気持ちいいです!!!(いい思いばかりしてすいません。)まわりを見る余裕が出てきたので、社長や専務の乗りっぷりを観察。拝みたくなるほどとてもかっこよく、真のライダーでした。緩やかな川をひたすら進み、海に出ます。波に対してジェットスキーは直角に入らないと倒れてしまうと教わったのでガンガン進みます。ちょっぴり勇気がいりましたが、コツをつかめば大丈夫。波のじゅうたんをぴょんぴょん跳ねるのが本当に楽しくて、きゃっきゃっきゃっ。「やばいやばい」と言いながら岸にもどりました。

そのあと、専務チームと部長チームに分かれ大勢で水中バレーをしました。

はじめ、体力的にも技術的にも「私にできるか?プールサイドで見ていたほうがいいのでは?」と思ったのですが、やってみて本当に良かった。どうにかいくつかボールに触れて返すこともできました。仕事も遊びもチームで進めていくのは本当に面白い。お仕事であまり関わりがない方とも楽しくゲームできました。
ジェットスキーを運んでくださったみなさま、スキーを教えてくださったみなさま、水中バレーをご一緒してくれたみなさま。ここでしか味わえない本当に楽しいひと時でした。どうもありがとうございます。
情報管理部 広報 西岡 恭子