2010年横田基地友好祭Part-2

今回は、電気工事、発電機の設置、照明の設置、
仮設トイレの設置、清掃管理、給水管理、パトロールと行った。

前日の仮設トイレの設置は、
200台のトイレが4サイトに決められていた。
しかし夕方の設置完了から場所が5回にわたり変更になった。
準備当日まである程度、各責任者に承認を頂いてあったが
設置終了後の状況により、司令官、滑走路責任者(Flight Chief)、
警備責任者(Security Force)、会場責任者(Civil Engineering)の
意見が噛み合わず変更指示があった。

5度に亘る変更は、気にしてはいなかった。
なぜならば、各責任者は、来場者の安全、
緊急車両の通路確保、航空機離陸時の安全範囲等
この友好祭を安全で来場者に
喜んで頂けるために協議をしているからだ。

運送会社のプロイコムさんからしてみれば、
当然なら、事前に決まっていた場所に設置しているわけだから、
だったら始めから言ってくれと言うのが当たり前なのかもしれない、
また変更かよ!と思うのが当然かも知れない、
しかし、40台もの大型トラックを率いて
いやな顔せずに遅い時間まで喜んで移動を行ってくれた。
本当に感謝である。

私は、現場で3つの事を心がけている。
夜中だろうが、休みだろうが、期日を守る!
すぐやる、今やる、必ずやる、レスポンスを早く!
そして、プラスαだ。

このプラスαは、言い換えれば、
お客様がして欲しい事を嗅ぎ分ける能力で、
状況を把握し、何がポイントかを察知できなくてはならない
頼まれたことにすばやく対応するだけでは、
ただ単に普通の企業と変わらなく、
エイトならではの差別化が出来ないからだ。

お客様の立場に立ち、背景までをも理解して対応すれば、
喜んで貰えることは、
勿論!一歩踏み込んだ人間関係を築ける鍵ともなる。
その対応は、人脈の広がりを生み出すだけでなく、
仕事全体をイメージで捉えられる能力も身につくことができる。
前回のブログでも書かせて頂いたが、このイメージが大事!

言われた仕事を淡々とこなしていくだけでは、人脈も広がらず、
仕事の品質を上げる能力も磨けないと感じている。

今回の仕事でのプラスαは、
エイトならではの対応を要所、要所で行ったことが
各担当責任者と親密な関係ができたとともに、
エイトで良かったよ!と言われホッとした。

間違いなく、お客様にエイトの仕事に対する姿勢を
ご理解していただけたと信じている。

皆様方も営業で業務で、そして現場でちょっとしたプラスαを
事前に調査し実践してみてください。

なぜ?事前に調査かというと、
それは情報だったり、現場の状況だったり事前に把握していると
そこいら中に、ちょっとしたプラスαが潜んでいるからである。
お客様の反応が今まで以上に、
喜んで貰え、信頼を得ると思います・・・

SPECIAL THANKS !
Eight CO., LTD will sincerely express an appreciation
for all CONS, CES,CE SHOP, SFS, and also partner company
that supported our work at the Friendship Festival.
With every cooperation, the Friendship Festival was ended
in secure and safety.

Friendship16_2 Friendship17 Friendship18 Friendship19

当社、友好祭限定オフィシャルT-シャツです。(非売品)
カッコいいでしょ!
どうしても欲しいという方は、エイトに入社してください(笑)

専務取締役 門倉 裕

株式会社エイトホームページはこちらからどうぞ

1 個のコメント

  • はじめまして!
    とてもすばらしいお考えですね!共感いたしました。
    私も日々同じことを考えながら毎日を一歩ずつ歩んでいます。