現地販売会―除草作業

不動産の売買の仲介を担当する私は、仕事の一つの柱として「現地販売会」を毎週土、日に行っています。特に完成した物件は、建物の内容をしっかり確認していただけますから、ご来場いただいたお客様と直接お話しする機会も増えます。

ほとんどのお客様が、SUUMOなど不動産情報サイト経由で物件情報を確認されたうえで、現地にご来場されます。

そのようなお客様に対応させて頂くにあたって、物件の地理的情報や建物に関する情報など、しっかりと把握して十分にご説明させていただけるように準備して臨みます。本当に多くの知識と経験が必要ですし、学びそして確認し続けることが大事になります。

そして、さらに大事なことは、わざわざ現地に来場されるお客様に心から感謝し、礼儀正しく誠実に対応することを心がけています。

今日は、現地で、お客様のご来場をお待ちしながら、2度目の除草作業を行いました。4棟の現場で、今回は2棟の除草作業で午前中2時間ほどの作業でした。現地販売を預けてくださった売主様に感謝しながら、そしてご来場されるお客様に気持ちよく見学して頂くため、これからも取り組んでまいります。

今回も作業中に、売主様の現地担当者の方が現地に来られ、「いつも綺麗にしていただいて、有難うございます。」との有難いお言葉を頂きました。

除草も含めて清掃することが「あたりまえ」ということではなく、「心構え」として持ち続けることをしようと改めて決意したひとときでした。

不動産事業部 H.M