決意をするときにオススメの場所

元号が「令和」になった初日の5月1日、人生の節目として高尾山で決意をさせていただきました。

その日は、「令和」初日ということもあり、「令和」ムードでとても賑やかでした。

時代の変化というのでしょうか、外国の方も多く見受けられました。

ケーブルカーの往復乗車券を購入すると、何か特典がついてくるようでしたが、自分は初めから歩いて登ると決めていたので、ゆっくり歩いて登り始めました。

目からは新緑、そして思わず深呼吸したくなる爽やかな空気が足取りを軽くしたが、直ぐに登る足取りは、スピードダウンしていきました。

それでも楽しみながら、展望台に到着しました。

ここまでは、準備運動のようなもの・・・。

そこから高尾山薬王院と仏舎利塔も含め、約3時間かけてしっかりお参りさせて頂きました。

お参りさせて頂く時、自分の願望をお願いするというよりは、「一生懸命、生かさせて頂くので、どうか見守っていて下さい」と言葉にしています。

手を合わせて頭を垂れると、何か諭されるような気持ちになります。

普段は、なかなか感じることのないことです。

元号が「令和」に変わった新しい時代の初日に、自然の中でこのような気持ちにさせて頂ける場所が、近くにあることに本当に感謝です。

決意をしたいときは、高尾山をおすすめ致します。

管理本部 豊島弘己