前回、誕生日にブラジルからサプライズ登場した親友の事を書きました。彼女は、夫のブラジル駐在で家族ごとサンパウロへ渡航、翌年 娘さんは大学進学の為に単身帰国・受験、北海道へ大学進学となり、3月に一時帰国しました。4月上旬、今度は北海道へ。入学式など終えて、再度、八王子の実家へ戻って来ました。あとは荷造りしてブラジルへ帰るだけと言うので、街中へ来てもらい、ランチすることになりました。
ランチの前に、子安神社前を通過した親友が撮った1枚です。今年は東京でも、例年滅多に観ることができない「桜と鯉のぼり」が撮れました。

彼女が毎年一時帰国する頃は夏休みなので、今回イレギュラーな時期の帰国と今年の桜開花が遅くなった事が重なり、日本で満開の桜を観るのは久々だったらしく、とても喜んでいました。私も春の桜を観ることは毎年の楽しみで、満開の桜を逃すなんて考えられません。そんな美しい桜を愛でることが出来る平和な日常に感謝です。
管理本部 M.M