台湾旅行①

私は、以前から行きたいと思っていた台湾に、会社から有給を頂き7/26〜7/28の2泊3日で行ってきました。

行く前から台湾は、沖縄よりも熱いと何人かの人たちに言われておりましたが、私はすぐ近くだしそんなにまで変わらないだろと高を括っておりました、しかし到着して外にでると…暑い!というか蒸し暑い!

話を聴くと沖縄よりも温度も湿度も高くその日の最高温度は42度でした。外を普通に歩くだけで熱中症になる暑さなので絶対に外には出ないで過ごそうと心に決めました(笑)

また、暑さとともに驚いたのがスコール!

沖縄でもスコールは降りますが、雲の動きや風の温度などで程度はスコールが降ることを感じる事ができましたが、台湾は沖縄よりもスコールの雨量と時間の長さは沖縄以上で、バスの中で移動のせいもあり全然前触れもありませんでした。

熱帯地域では特有の急に降るスコール(大雨)ですが、台湾は谷が多いためスコールは日常的に凄いらしいです。

さっきまで晴れていたのに、少し曇ったかなと思ったら大雨が降ってくるので凄い天気の変化でした!

そんななか初日は、映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言われている仇分に行きました。

そこは観光バスが20台近く止まっている観光スポットなだけあり、観光客でごった返しており、その人だかりの中をかき分けながら1番上に行けば景色も綺麗なんだろうと思い頂上をめざしました。

しかし危ない所でした、階段がずっと続いておりしかも人が多すぎて一番上が見えないほどでした、その中を室外機の熱風にも耐えて1番上まで登りましたが…そこには閉門された学校があるだけ、そして建物で景色もあまり見えませんでした笑

登り疲れて、汗だくになっていたので休憩する為にお店に入り、そこで食べたマンゴーは、ほっぺが落ちるほど甘く美味しかったです!

パート②へ続く

沖縄支店 島袋 直也