父の日 6月20日 日曜日

今年もやって来ました。父の日、何を買おうか迷いました。いつもの事かな。何年か前に小銭入れをプレゼントしたことが有りました。何げなく実家に帰るとタイミングが合えば実家で父と会話をしています。父は、タクシーの運転手をしており毎日元気で頑張っています。早朝から仕事に出かけてお昼には、自宅に帰って来て飯を食べます。少し部屋で休むと仕事に戻ります。夕方16時頃、帰宅する毎日です。帰って来てから姉の子供達と遊んでいます。(とても尊敬出来る父です)もう10年前にプレゼントしたチョイノリバイクを運転して会社に出勤しております。バイクのスピードを上げても40キロも出ません。年配の方でも安心して乗れるバイクだと思います。このバイクをプレゼントした時は、毎日安全運転で頑張って下さいと思っていましたが今では、実家を離れ彼女と同居を始めたらバイクの事は、忘れてしまい自分の事だけを考えていました。実家で自分がプレゼントした小銭入れを見るととても使い込んだ小銭入れになっていました。ハタから見ると汚くて持ちたく無い気がします。今年は、財布でもプレゼントするかな?と思ったけど、、、

よく行くショピングモールに彼女と一緒に買物をしにいきましたがなかなか良い物が見つかりませんでした。結局、自宅に帰って来ました。今年は、コロナウィルスが流行っていたので気分は、乗り気になりませんでした。でも彼女がプレゼントを買って持って行こうよと声をかけてくれました。少し悩みながら近所の商店街をブラブラしました。良くウインドショッピングをする鞄屋が有りました。店舗を覗くとなんと50%OFFと書いたセカンドバックが売っておりなんと本革でした。僕は、直ぐに店員を呼び購入致しました。店員さんに父の日のプレゼントなのでラッピングをして貰いました。

父の日の当日早速、自宅に向かいお昼頃に会いに行きました。玄関のドアを開けると父の靴がありました。ただいまと挨拶をして上がりました。ちょうど昼食を食べる時で父の日なのでプレゼントを持って来たよと言い、プレゼントをテーブルの横に置きました。昼食を食べた後にプレゼントを開けてもらうととてもよろこでセカンドバックを見ていました。母や姉のプレゼントよりいいさと言われ自分としても嬉しく思いました。心の中で半額だったけどと、口に出して言えなく自宅を後にしました。今までもこれからも自分を育てくれてありがとうございます。とても感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも健康でお仕事を頑張って下さい。と願います。

米軍・海外事業部  沖縄支店  仲村真也