清掃活動

Osouji

弊社では本社勤務の社員を中心に会社の周りだけでなく
勤務時間前の朝の時間を利用して清掃活動を行っている。

毎日清掃活動をしているとこだわりが出てきたり、
決まって「おはようございます」の
あいさつをさせていただく人がいたり

時には感謝の言葉を投げかけていただく方がいて
本当にやってみると気持ちの良いことや発見がある。

会社を出発し保健所の裏を通り京王プラザのわきを通過し
JR八王子駅前の通りに出て、
生涯学習センター(クリエイトホール)の周りをまわって会社に戻る。
これが私のこだわりのコースだ。

面倒な物(嘔吐した後等)があると、ウワァ~!見えちゃったよ的な感覚で、
これはきっと神様が、君はこの状況を発見しちゃってどうするの?
みたいな問いかけと格闘している(笑)

目の前でタバコの吸い殻をポイ捨てされてしまった時はさすがに堪える。
同じ吸殻一つでも誰が捨てたかわからない物を拾うのは何でもないが、
捨てた人がわかるだけでこの精神状態。

これもきっと空から「君もまだまだやの~」と言われているようで反省である。
約30分程度の少ない活動であるが、
継続することにより少しでも地域社会に貢献させていただきたい。

常務取締役 建物総合事業本部長 梅田 友章