今年も、恩方の農園へブルーベリー狩りに行ってきました。去年同様コロナ禍ではありましたが、貸し切り状態の中、楽しいひと時を過ごす事ができました。
今回農家の方から丁寧に、美味しいブルーベリーの見分け方や種類など説明して頂きました。実の軸の根元部分(実に近い部分)が紫色になっているものが、甘く熟しているそうです。甘くて美味しいブルーベリーとまだ熟していない甘くないブルーベリーを試食し、また種類によっても酸味が強いものやさっぱりとした甘みがあるものなどなど、ブルーベリーにも様々な種類や甘さがある事を知り、新たな発見をできました。
その日は天気も良く暑い日でしたが、1時間半ぐらい休憩をはさみながらブルーベリーを籠いっぱいに摘みました。摘み終わってからは、お茶と自家製梅干し&きゅうりのお漬け物をいただきました。買って帰りたいぐらい自家製きゅうりのお漬物は美味しかったので、来年がまた楽しみです。
帰宅後、摘んだブルーベリーの半分はジャムにし、残りの半分は冷凍してヨーグルトと一緒に食べました。やはり今年は美味しいブルーベリーの見分け方を教えていただいたおかげで、ジャムも冷凍ブルーベリーも美味しかったです!農家の方には感謝です。また来年もお世話になりたいです。

管理本部 主任 中谷 梢