ローターアクトに感謝

2022年6月30日で約4年間参加させていただいた「東京八王子ローターアクトクラブ」を卒業します。最初は右も左もわからない状況でしたが、クラブの先輩でもあり会社の上司でもありました白柳部長代理に色々と教わり、またその他諸先輩方にもご指導をいただき、幹事や会長の役も努めさせていただきました。

ローターアクトクラブで学んだことは多々ありますが、一番は「仕事では無くボランティアという特殊な状況で人を動かす大変さ」です。仕事であれば役職に応じた権限をもとに組織運営を行っていけますが、ボランティアとなるとそうはいきません。

皆、OFFの貴重な時間を使って奉仕活動をするわけなので考え方も違いますし、動きも変わってきます。

その中で役がついた人はどう動いていくか?

いかにリーダーシップを発揮していくのか?

色々と気付きを与えてくれました。決してお金をもらって働く仕事とは違う気づきや学びがありました。

30歳という節目の年での卒業となりますが、活動を通じて学んだことを今後の人生に役立てていこうと思います。

また、現在の東京八王子ローターアクトクラブは会員数が私が卒業すると4名となってしまいます。素晴らしい活動を行っている団体なのでなんとか今後も盛んに活動をしていってほしいと切に願っておりますので、卒業後も人員の拡充に微力ながら協力していきたいと思っております。

今回は大変貴重な時間を過ごさせていただきました東京八王子ローターアクトクラブに関係する皆様に感謝を表して終わりとさせていただきます。

大変お世話になりました。

これからもちょくちょく顔出しますので嫌な顔せずに仲間に加えて下さい・・・笑

今まで有難う御座いました!

不動産事業部 北川 恭至