雨不足

 ここ数ヶ月沖縄は雨が降りません。
梅雨の時期や台風の雨で沖縄の水不足は毎年、解消されていますが、
ここ数ヶ月雨が一向に降らないという暑い日々が続いています。

先日の新聞で7月の沖縄の雨量は久米島0ミリ、那覇4.5ミリで
観測記録を更新しているようです。
芝生面積が大きい嘉手納基地の芝生も茶色になり、枯れてきています。

周りを海に囲まれた沖縄では水不足は毎年のように深刻な問題になります。
そのため、沖縄の家には雨水を溜めるタンクをどの家庭でも取り付けています。

本土では見ない不思議な光景と観光客がよく言います。
最近では新しいダムがあるため、断水はここ数年ありませんが、
断水の時、蛇口をひねれば出てくる水が出ないというのは、
本当に不便だと実感したことをよく覚えています。

あたりまえのようですが、水は常に大切に使うように心がけたいと思います。

Image2
沖縄は今日も晴天です。

Image3
オフィスの外の芝生も茶色になってしまっています。

Image1_2

沖縄の家の屋上には必ずと言っていいほど、タンクがあります。

米軍事業部 沖縄営業所 所長 神谷 卓哉