エイサー会館

沖縄市コザのミュージックタウンにエイサー会館という施設があります。

エイサーを体験し、楽しむことができる施設で息子が好きな場所です。エイサーは本土の盆踊りにあたる沖縄の伝統芸能のひとつで、主に各地域の青年会がそれぞれ違う型を持ち、旧盆の夜に地域内を踊りながら練り歩くことです。

沖縄に移住して、5年になりますがエイサーに関しては息子と一緒にこの施設にくるまで詳しいことは知りませんでした。息子は衣装を着せてもらい、モニターの映像やリズムに合わせてバチで太鼓を叩きながら踊っています。月に何度も通っているので、スタッフの方々にも顔を覚えてもらい、得意げにエイサーを披露しています。息子は過去の映像や資料の本を見ながら私に各青年会の違いを教えてくれます。

沖縄が誇るエイサーの発信拠点施設として、エイサー文化の保存や継承に取り組む施設であるエイサー会館で、これからも息子と一緒に新しい発見をさがしていくのが楽しみです。

米軍海外事業部 M.S