この度、二度目のオリンピック休暇を頂きました。
二度目ということは、8年経つのだと感慨深くなりました。
子供の頃は両親によく旅行に連れて行ってもらい色々な場所へ行ってきましたが、
今回初めて私が両親を連れて一泊二日の旅行に行ってきました。
場所は、両親が行ってみたいと言っていた福島県にある
スパリゾートハワイアンズです。

ハワイアンズまでは、立川からバスで行けるので移動も楽で
ノンビリとした時間を過ごす事が出来ました。
立川を8時30分に出発して12時過ぎには到着しました。
館内は大変広く、江戸情緒溢れる大露天風呂の与市と水着を着て遊ぶ
ウォーターパークとスプリングパークと分かれていました。
まずは、水着に着替えてウォーターパークで軽くひと泳ぎして、
南欧風のスプリングパークで優雅な気持ちになりつつ温泉に入り疲れを癒しました。
プールを堪能した後は、与市の大露天風呂で
外の景色を眺めながらゆったりと入浴、大露天風呂と銘打つだけの事もあり
本当に広い露天風呂で開放感があり自然を肌で感じることが出来ました。
温泉を満喫した後は夕食です。
バイキングだったのですが、種類も豊富で味も良かったです。
マグロの解体ショーが始まったのには驚きました。
捌いたばかりのマグロは大変美味しかったです。
両親とは普段話せない事も沢山話すことができ、
一緒にこれて良かったとつくづく感じました。
続く
管理本部 係長 中村 咲子