赤ちゃんの子守り
2024年12月25日クリスマスに長男夫婦に初めての子供が誕生しました。予定日を1週間以上過ぎていて心配しましたが、無事に元気に産まれてくれてありがとう、ほっとしました。私達夫婦の子供は二人とも男だし、先に授かった次男夫…
2024年12月25日クリスマスに長男夫婦に初めての子供が誕生しました。予定日を1週間以上過ぎていて心配しましたが、無事に元気に産まれてくれてありがとう、ほっとしました。私達夫婦の子供は二人とも男だし、先に授かった次男夫…
北海道旅行の続きです。 【3日目】川湯温泉~摩周湖~釧路湿原~釧路市丹頂鶴自然公園~十津川温泉 ・朝8時に摩周湖に向けて出発。昨日降っていた雨も止んで順調なドライブと思いきや、 この先凍結注意の電光掲示。まさかと思いつつ…
北海道旅行の続きです。 【2日目】阿寒湖温泉~メルヘンの丘~網走監獄~東もこと芝桜公園~川湯温泉 朝から小雨模様の中、朝8時出航の遊覧船でマリモが有名な阿寒湖を周遊。 マリモ自体は他の湖でも見受けられるが、大きな球状のマ…
妻からの提案で何年かぶりに北海道に旅行してきました。 妻は北海道の美味しい食べ物が目当てですが、私は信号のない延々と続く道を、ひたすら ドライブしたい想いが以前からありました。 ハイシーズンに行くに越したことはないですが…
今年も妻から誕生日を祝ってもらいました。 場所は大阪市北区の炉端イタリアンICORIBIという一風変わったコンセプトのお店です。 このお店は私が仕事上で知り合ったオーナーが経営されていて、このお店の他に、大人向けの パン…
大阪で初めてのミニライブを開催した八王子在住のプロサックス奏者/尾崎一宏さんを 前回のブログで紹介しましたが、彼がなんとその翌月に兵庫県の宝塚市でコンサートを 行うと知って、早速チケットを購入しました。 私よりも尾崎さん…
プロのサックス奏者で尾崎一宏さんという方がいます。なんと八王子市在住なので ご縁を感じます。 私が彼を知ったのは3ヶ月前くらいでした。 【「竹内まりあ/駅」を突然プロが駅前で演奏会したら…】というタイトルが目に入り、 何…
長男夫婦の土地購入に関する話の続きです。 現地には車で向かいましたが、駅からの上り坂が気になります。 但し100%満足する土地なんてありませんから、本人が許容できるかどうかです。 現地に着く前に付近の住宅を見て回りますと…
次男の賃貸住宅の備付け設備破損の相談に続き、長男からも不動産の相談を受けました。 ただ今回は不動産売買に関することです。 某ハウスメーカーが建てる住宅が気に入っていて、自宅を建てようと思っている、 土地から買わないといけ…
次男は静岡で社宅代わりに築17年のオール電化の賃貸マンションに住んでいます。 次男の奥さんが料理をしている時に、なぜ割れたか分からないけど、 IHコンロのガラストップが破損しました。 次男が管理会社に連絡したところ、実費…