日頃の感謝
母親の誕生日は、母の日と近いこともあり、毎年家族で一緒にお祝いしています。 いつもは、誕生日の人が好きなホールケーキを買うことになっていますが、今回はみんなの意見が分かれたため、バリエーションに富んだ個々のケーキを人数分…
母親の誕生日は、母の日と近いこともあり、毎年家族で一緒にお祝いしています。 いつもは、誕生日の人が好きなホールケーキを買うことになっていますが、今回はみんなの意見が分かれたため、バリエーションに富んだ個々のケーキを人数分…
2023年8月1日火曜日久しぶり大型台風が沖縄県に接近上陸する。当日、そんなに風は、強く無かったので今回も弱い台風だと思っていました。外は、だんだん風が強くなり家から出る事が出来ませんでした。僕の自宅は、立地的に良かった…
週末に焼肉が食べたくなり近くにある焼肉専門店 韓日館に向かいました。 焼肉店は、午前11:00から開いており店内には、すでにお客様が沢山来ていて賑わっていました。 89席もあるので僕たちは、あいている席を見つけ腰掛けまし…
おかげさまで2年目の結婚記念日を迎え妻と二人でサムズにステーキを食べに行きました。沖縄では、有名なステーキ屋さんになります。ヨットハーバーに面したロマンチックなロケーション中城(なかぐすく)湾のほとり、対岸に夜景を望むロ…
父親が節目の年を迎えるにあたり、家族でお祝いをしました。毎年欠かさず家族の誕生日はお祝いしていますが、今回はその中でも特別なイベントです。 自分自身の何倍も生きていると考えるととてもすごいことだと思います。生きてきた数十…
先日、夏季休暇を利用して伊豆大島へ行きました。 伊豆大島は、竹芝ターミナルからジェット船に乗り、2時間ほどで着くことのできる東京都の島です。島と言っても外周が43kmほどあり、人口も約7000人と比較的規模の大きな島です…
1番上の長男は幼少期の頃は気づいた時にはディズニー(厳密に言うとピクサー)1色でした。 その長男により子供部屋の中にはディズニーのおもちゃがどんどん増えていきました。 2番目の長女もその影響が大きく出て、ディズニーのプリ…
自分は辛いものが苦手ではなく好きですが、ピリ辛でも凄い汗が出てしまうので外出先などは食べるのを躊躇うことが多いです。辛い鍋を食べたりするとタオルが必要になるくらいです。 妻は辛いものがとても好きで、家でよく辛い鍋を食べま…
最近6歳の息子がまだブームの最中だとはおもいますが、遅ればせながら「あつまれどうぶつの森」にハマっています。 収集する事の楽しさを知ったようで、日々没頭しています。 特に海の生き物に興味があり、毎日ダイオウグソクムシだ、…
毎年初夏には自分の地元、山形の父母より贈り物が届きます。山形名物の山菜です。山菜の王様と呼ばれる「タラの芽」やあまり聞き覚えがないと思いますが「コシアブラ」を順次届けてくれます。タラの芽は実家の庭で取れるように父が試行錯…