歴史・沿革
1988年(昭和63年)
- 東京都八王子市明神町に、株式会社エイト商事創業(7月)、設立(10月,資本金850万円)
- 運輸・倉庫業、保険代理店業開始
- 在日米軍関連事業開始1990年(平成2年)
- 古物業開始
- 自動車販売業開始1991年(平成3年)
- 本社を八王子市台町(西八王子駅南口前)に移転(11月)
- 宅地建物取引業開始(事業所:エイトホーム)1993年(平成5年)
- 建築物飲料水貯水槽清掃業許認可取得(6月)1994年(平成6年)
- 資本金を1,000万円に増資(4月)
- 緑地管理業開始
- 防除業許認可取得(4月)1995年(平成7年)
- 建築物清掃業許認可取得
- (株)オリエントコーポレーションとの提携によりエイトカード発行
- イベント業開始
- ジャッキーチェン主宰のマカオグランプリレースのスポンサーを務める
1996年(平成8年)
- 本社を八王子市明神町(京王八王子駅前)に移転(4月)
- 建築物ねずみこん虫等防除業許認可取得(2月)
- 警備業許認可取得(6月)
- 産業廃棄物収集運搬業許認可取得(8月)
- 建設業許認可取得(10月)
- 映画「GONIN2」に当社看板前でラストシーン撮影
1997年(平成9年)
- 資本金を3,000万円に増資(1月)
- 第一種フロン類回収業許認可取得(6月)
1998年(平成10年)
- 一般廃棄物収集運搬業許認可取得(4月)
1999年(平成11年)
- 医療関連サービスマーク認定取得(6月)
2000年(平成12年)
- 株式会社エイト商事を株式会社エイトに商号変更(3月)
2001年(平成13年)
- 情報誌『不動産価格相場情報』第1号発行(7月)
2002年(平成14年)
- テクニカルセンター(研修室、資機材収納)開設
- 建築士事務所開設(8月)
2003年(平成15年)
- 東京都八王子市に、マンション「マーロン明神町」企画開発
- 東京都日野市に、宅地分譲「プルミエールヴュー三沢が丘(79区画)」の企画開発、販売開始
- マンション管理業開始(5月)2004年(平成16年)
- サービスセンター(清掃事業部活動拠点)開設
- ISO9001:2000認証取得(UKAS/JAB)
2005年(平成17年)
- 青森県三沢市に三沢営業所開設
- 米軍横田基地内に横田フジフライヤー編集部を開設
2006年(平成18年)
- 沖縄市に沖縄営業所開設(9月)
- 米軍沖縄基地内にカデナショウグン編集部開設(9月)
2008年(平成20年)
- 屋外広告業許可取得(3月)
- 建築物環境衛生総合管理業登録(11月)
2009年(平成21年)
- JISQ15001 プライバシーマーク認証取得(4月)
- ISO9001:2008(更新)認証取得(UKAS/JAB)(8月)
2010年(平成22年)
- 東京支店登記(4月)
- ISO14001:2004認証取得(UKAS/JAB)(7月)
- 新宿支店登記(11月)
2011年(平成23年)
- テクニカルセンター改修工事(事務室新設等)(7月)
- テレビ会議システム導入(本社、テクニカルセンター、沖縄、東北三沢)(7月)
2012年(平成24年)
- 資本金を1億円に増資(6月)
- 第25期 経営計画発表会を実施(6月)
- 東京都福生市に西多摩支店を開設(10月)
2013年(平成25年)
- 東京都八王子市に、宅地分譲「Dステージ八王子みなみ野(13区画)」の企画開発、販売開始
- 平成25年春の叙勲(内閣府発表)で、当社監査役・千葉久公が、 瑞宝双光章を受章(4月)
- 第26期 経営計画発表会並びに25周年記念懇親会を実施(6月)
- ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)の認証を取得致しました。(8月)
2014年(平成26年)
- 鹿児島支店登記(2月)
- 沖縄支店登記(2月)
- 成田支店登記(5月)
- 第27期 経営計画発表会並びに26周年記念懇親会を実施(6月)
2015年(平成27年)
- 映画『神様はバリにいる』公開(1月)
- 宅地建物取引業 国土交通大臣免許取得(1月)
- 第28期 経営計画発表会並びに懇親会を実施(6月)
- 本社ビルを「エイトビル」に改名(8月)
- 大阪支店登記(10月)
2016年(平成28年)
- 第29期 経営計画発表会並びに懇親会を実施(6月)
- 山梨支店登記(10月)
2017年(平成29年)
- 第30期 経営計画発表会並びに懇親会を実施(7月)
2018年(平成30年)
- 吉本興業株式会社 合資会社 株式会社プラス・ワン設立(4月)